「八幡浜ちゃんぽん」がついにカップ麺にも!
全国各地の“ご当地麺”をカップ麺化してきたヤマダイ(株)さんの「凄麺」シリーズから、ついに我らがソウルフード「八幡浜ちゃんぽん」が登場しました!!
八幡浜ちゃんぽんの広報に取り組む八幡浜市役所からの働きかけにより、商品化プロジェクトが進行。
八幡浜市内のちゃんぽん提供店や全市民まで巻き込みながら、カップでお手軽に楽しめる八幡浜ちゃんぽんが出来上がりました。
★開発秘話はこちら
★八幡浜市役所の「八幡浜ちゃんぽん」紹介ページはこちら
乾麺とかやくにお湯をかけて待つこと5分。
液体スープも注いでかき混ぜると、黄金色のスープから香ばしい匂いが漂います。
気になるお味は…うん、美味しい!
本場の八幡浜ちゃんぽんに食べ慣れた方には少し塩辛く感じるかもしれませんが、魚介と野菜の味の染み込んだスープやじゃこ天の風味は、まさに八幡浜ちゃんぽんの特徴をよく表しています。
蓋の裏側には市民から公募された思い出話をはじめ、八幡浜ちゃんぽんにまつわる様々な“裏話”も。
カップ一杯にたくさんの思いの詰まった八幡浜ちゃんぽん、ぜひお楽しみください!
お土産にもおすすめです!
調理方法 (お湯の目安量: 430mL)
- フタを半分ほどはがし、、液体スープ、かやく2袋を取り出す。
- かやく2袋をめんの上にあけ、内側の線までお湯を注ぎフタをする。
- 5分後にめんをよくほぐし、液体スープを入れ、よくかきまぜてお召しあがりください。