アゴラマルシェフードコート海鮮メニュー売上げNo.1「みなっと鯛めし」をご家庭でも味わえるようになりました!
醤油等で味付けした真鯛の切り身に、生卵を絡めてご飯にのせる南予・宇和島風鯛めし。
もともとは宇和海の漁師や水軍が船上で食べていたとされる郷土料理です。
この愛媛県南予地方伝統の味を広くお楽しみいただくため、愛媛県産真鯛の切り身をこだわりのタレに漬け込んで冷凍パックにしました。
「八幡浜を新たな魚食文化の発信地に!」と掲げて水産加工品を製造するオーシャンドリームさん特製の商品です。
ぜひご賞味ください!
5パックセットは贈り物にもオススメです!
真鯛の“本場”、愛媛県産真鯛使用
四国と九州の間、潮流の速い豊後水道は、美味しい天然マダイが育つ絶好の漁場。
また、豊後水道の愛媛県側・宇和海の複雑な入江を持つリアス式海岸は、マダイ養殖に適した絶好の環境。
愛媛県は天然マダイの漁獲量が全国トップクラスであると共に、30年以上にわたって養殖マダイの生産量日本一を誇る、真鯛の“本場”です。
〜お召し上がり方法〜
流水解凍または冷蔵庫で解凍して、温かいご飯にのせ溶き卵をかけお召し上がりください。
ねぎ・海苔・わさびなどをそえるとより美味しく召し上がれます。